継承語に関する研究について紹介しています。日本語に特化した研究以外にも、他の言語の研究なども紹介し、総合的に継承語の維持について考えています。他にも、継承語の研究に関する入門書なども紹介しています。
ママのためのコドモ便利帳Vol.4
タイトル: ママのためのコドモ便利帳Vol.4 作者: Y’s Publishing 出版社: Y’s Publishing Co., Inc. 出版年: 2014 料金: $22 URL: http://www.us-benricho.com/kodomo.html ニューヨーク便利帳と同じ出版社からでている、育児、教育に特化した出版物です。ニューヨーク便利帳とかぶる所も有りますが、いろいろな点(特に現地校の評価など)で便利帳よりも詳しく解説されています。継承語の定義の難しさ
Wiley, T. G. (2001). On defining heritage languages and their speakers. In J. K. Peyton, ...ニューヨーク便利帳 Vol.25
タイトル: ニューヨーク便利帳 Vol.25 作者: Y’s Publishing 出版社: Y’s Publishing Co., Inc. 出版年: 2017 料金: $38.00 URL: http://www.us-benricho.com/ny.html おなじみのニューヨーク便利帳の中に、「教育、教室、コミュニティー」というセクションがあり、アメリカの教育制度や、日本語での教育をしている学校の紹介などがあります。連絡先、住所などが丁寧にまとめられているので、持っておいて損はない書籍だと思います。