ニューヨークの子供遊びスポット: Cupkins Play Cafe

Queens Baysideにある0歳~6歳向けのインドアプレイルームです。90分で$20。2歳の子供と行きましたが、1時間半では足りないくらい楽しめました。とてもきれいでおもちゃが大変充実しています。一番の目玉はロフトからボールプールに降りてこられる滑り台。そのロフトへはボルダリングの要領で登っていきますが、これは2歳以上じゃないと難しいと思います。0歳児向けのコーナーもあり、一応セクションが分か… [Read more...]

Long Island City YMCA 日本語アフタースクールプログラム 2020-2021の募集要項

Long Island City YMCA 日本語アフタースクールプログラム 2020-2021

日本語での案内

  • プログラム概要
    Long Island YMCA日本語アフタースクールプログラムは、同校にある4歳児向けUPK (Universal Pre-K)に併設した日本
[Read more...]

6歳までのアメリカ現地校、日本人学校、補習校進学スケジュール

アメリカのUPKやpublic schoolなどの現地校の学校暦は9月始まりですが、多くの日本人学校、補習校は日本の学校暦 (4月始まり)を利用しています。ただでさえ、数え歳や満年齢などややこしいことが多いのに、学校暦まで二つあると大変です。まず、数え歳と満年齢の違いは、以下のとおりです。日本の祭事などでは、数え年が使われることがありますが、多くの場合は、「年齢」というと「満年齢」を使っています。

  • 満年
[Read more...]

ロングラアイランド YMCA サマーデイキャンプの先生募集 (2019)

Long Island City YMCAで2019年の7-8月の日本語でのサマーデイキャンプの先生を募集しているそうです。

—————————–
2019年 日本語サマーデイキャンプ ティーチャー/アシスタントティーチャー募集

Long Island YMCA日本語プログラムでは、2019年7月1… [Read more...]

PS147でJapanese Dual Language Program Pre-Kの開始 (2019年)

ニューヨークの公立高校で唯一のJapanese-English dual language programを行なっているPS147ですが、2019年からは通常のElementary School Programに加え、Universal Pre-K (4歳児)のクラスもdual language programとして開講されるそうです。一番最初に始めた子供達はすでに4年生になるとのことですので、2019年はUPKか… [Read more...]

Long Island City YMCA 日本語アフタースクールプログラム 2018-2019の募集開始

Long Island City YMCA 日本語アフタースクールプログラム 2018-2019

日本語での案内

  • プログラム概要
    Long Island YMCA日本語アフタースクールプログラムは、同校にある4歳児向けUPK (Universal Pre-K)に併設した日本
[Read more...]

ロングラアイランド YMCAでの日本語補助教員募集 (2018-2019)

ロングラアイランド YMCAで2018年の9月から、4歳-6歳児向けプログラムの日本語でのアフタースクールプログラムの補助教員を募集しているそうです。アメリカで合法的に仕事ができるステータスがないとボランティアになるそうです。以下、募集内容です。

———————————&… [Read more...]

子供同伴でも通えるジム (LIC YMCA)

もう半年くらいYMCAのUPKに通っていて、今日初めて知ったのですが、LIC YMCAでは、ジムやプールに行っている間、6ヶ月から7歳までの子供を無料で預かってくれるサービスがあるそうです。いつも、赤ちゃんや子供が多くいる部屋があって、なんだろーなーと思っていたのですが、6ヶ月くらいの小さい子供まで見てくれるのは素晴らしいですね。子育てで、毎日疲れているお母さんやお父さんのリフレッシュには最適だと思… [Read more...]

ロングラアイランド YMCAの日本語アフタースクールプログラム (続編)

Long Island City YMCAの日本語アフタースクールプログラムに参加して、約半年がたちました。クラスはとても良い先生が指導してくれていて安心できる環境で、子供は、アフタースクールでも良い友達に恵まれていて、YMCAに行ってとても良かったと感じています。日本語能力ですが、やはり英語でのUPKを始めてからは英語の力の方が伸びやすいようで、英語ではかなりの表現ができますが、日本語では難しいことを… [Read more...]

ニューヨークで3歳からの無料全日保育開始

vニューヨーク市では、4歳からのUniversal Pre-K (UPK)という無料の全日保育制度が2014年に市長に当選したBill de Blasioによって開始されたのですが、今年再選をした際に、そのUPKを3歳から始めると公約をしており、実際に来年から3K-UPKが始まるそうです。

NYC Department of Education (https://www.schools.nyc.gov/enroll[Read more...]

Long Island City YMCA 日本語アフタースクールプログラム 2019-2020の募集要項

Long Island City YMCA 日本語アフタースクールプログラム 2019-2020

日本語での案内

  • プログラム概要
    Long Island YMCA日本語アフタースクールプログラムは、同校にある4歳児向けUPK (Universal Pre-K)に併設した日本
[Read more...]

Gifted & Talented (G&T) Test

上の子供のGifted & Talented (G&T) Testについての案内が来ました。どこかで、Pre-Kの先生がG&Tのテストを受けたほうがいいという子供を選別して、テストの案内を配布するって聞いていたいのですが、テストの案内はメールでUPKに入っている保護者全員に案内をしているようでした。

毎年オンラインでハンドブックを配布しているそうで、2018年度のGifted &… [Read more...]

子供のUPK決定: Long Island City YMCA

子供が満四歳になり、Universal Pre-K (UPK)の入学時期になったので、いろいろな学校を回ったり、学校についてのリサーチをしたりしました。いろいろ紆余曲折がありましたが、結局、自分の子供は自分の職場に近いLong Island CityのYMCAにあるUPK Programに入学させる事にしました。決め手になったのは、

  • 職場に近く、仕事の前と後に子供をdrop offしたりpick upできる。仕事
[Read more...]

Long Island City YMCA 日本語アフタースクールプログラム (2017年)

ロングラアイランド YMCAで2017年の9月から始まる日本語アフタースクールプログラムの広告です。日本語のものと英語のものがあります。

  • プログラム概要
    Long Island YMCA日本語アフタースクールプログラムは、同校にある4歳児向けUPK (Uni
[Read more...]

ロングラアイランド YMCAでの日本語教員募集

ロングラアイランド YMCAで2017年の9月から、UPK (4歳児向け)プログラムのアフタースクールプログラムとして日本語クラスを毎日3-6時まで開講する予定だそうですが、その教員募集の案内です。

—————————————-
求人情報: アフター・ス… [Read more...]

Insideschools Pre-K Workshop

2016年4月に開催されたInsideschools (http://insideschools.org)のPre-K Workshopというやつに行ってきました。20名くらいの参加者がいて、みんな仕事帰りの人たちのようでした。2016年9月からのPre-K入学資格は2012年に生まれた子女なので、うちの子供はだいぶ早いかなぁと思って参加したのですが、20名のうち数名は自分のように今年応募する必要のな… [Read more...]

ウィリアムズバーグ ドュアルラングエッジ プログラム / Williamsburg Dual Language Program (PS 147)

  • ウィリアムズバーグ ドュアルラングエッジ プログラム / Williamsburg Dual Language Program (PS 147)
  • Address: PS147, 325 Bushwick Avenue, Brooklyn, NY, 11206
  • Phone: 718-497-0326
  • URL: https://ps147jdlp.org

ニューヨークで唯一の公立学校にあるDual Language Program。2014年に… [Read more...]