日本一時帰国: 日本の幼稚園、小学校への夏の体験入学 2020年申し込み編 1

0 0 votes
Article Rating

2020年の夏に上の子供が日本の小学一年生になるので、このチャンスを逃すと日本の学校への夏の体験入学の機会を逃してしまうかと思い、ちょっと無理をして2020年7月に一時帰国をすることにしました。オリンピックなどで、一時帰国にはあまりよくないタイミングなのでしょうが、完璧なタイミングなどはないだろうと思い、ある程度のことは諦めて航空券を予約してしまいました。1月くらいから、夏の一時入学の手続きを始めたので、これからしばらくは体験入学の手続きに関しての体験談を書いていこうと思います。

今日は、とりあえず、今日までの日本の役所、学校との連絡の際に役に立った情報のリストです。

手続きの際に便利な情報

  • 学校情報サイト: https://www.gaccom.jp
    • ガッコムという、学校の口コミ情報サイトには、日本全国の保育園・幼稚園・小学校・中学校の情報が網羅されています。口コミ情報では、給食の有無や、使っている教科書、学校の時間割などの口コミでしか教えてもらえないような情報が多くあり、学校に連絡する前に、ここのサイトで予め学校の情報を調べておいた方が良いと思います。
  • 時差早見表: https://gongogon.com/jp-us/
    • 日本との時差早見表はプリントアウトして手元に置いておくととても便利です。ヨッテラミテラさんの時差早見表が無料で、しかも一番わかりやすかったです。

  • 日本の小学校、中学校の夏休み期間: https://cocoiro.me/article/34123
    • 日本の学校の予定は大まかには同じですが、夏休みなどの長期の休みに関しては都道府県で数日間のばらつきがあります。Cocoiroさんのページで2019年の夏休みの開始日と終了日がまとまっていたので、ここである程度の日程を調べて、あとは、直接、希望する学校のホームページなどで調べる必要があります。

  • オンラインFaxサービス: https://www.hellofax.com
    • 驚いたのですが、日本の学校は場所によってはe-mailを外部との連絡に使っていないというところも少なくないようです。最初の連絡は、電話かFaxでお願いしますと言われたときは、本当にびっくりしましたが、外部からのメールでの問い合わせに受け答えできる体制がないのだろうと思います。もちろんFaxを持っているわけもないので、Faxを送付するにはオンラインFaxサービスを利用する必要があります。いろいろ調べたのですが、日本へのFax送信などが一番しやすかったのは、HelloFaxでした。国際ファックスは有料なのですが、送受信のやりやすさなどは他のサービスよりも使いやすかったです。

  • 日本のIP電話番号: https://secure.skype.com/en/skype-number/
    • メールで対応していただける学校には必要ないのですが、メールでの対応を受け付けていないところと連絡するには、何らかの方法で、先方から折り返し連絡がもらえるようにしないといけません(アメリカの番号にかけてくださいと言っても、メールを使っていないような学校だと国際電話での返答はおそらく難しいと思います)。Skype numberは、まさにこう言った場合のためにあるようなサービスで、日本の電話番号をアメリカの携帯番号に付け加えることができます。日本の学校の方が、日本のSkype Numberの電話番号にかけると、アメリカの携帯電話に転送されるという仕組みです。費用は毎月$6-$8程度ですが、日本に滞在している際もIP phoneとして利用できるので、利用価値が高いサービスだと感じます。

  • 「子ども・子育て支援新制度」に関する本: https://www8.cao.go.jp/shoushi/shinseido/event/publicity/naruhodo_book_2804.html or https://amzn.to/2uYraRt
    • もし小学生以下 (0-5歳)の子供がいるようでしたら、2015年に制定された「子ども・子育て支援新制度」について調べる必要があります。1号、2号などの「保育認定」を受けることや、これまでの保育園、幼稚園と異なった「認定こども園」の設立など、ここ数年で日本での未就学児の保育環境はかなり変わっています。また、「子ども・子育て支援新制度」については、後日詳しく紹介しようと思いますが、上記の内閣府作成の「なるほどBook すくすくジャパン」(無料)や、「図解入門業界研究 最新 保育サービス業界の動向とカラクリがよ~くわかる本」 (¥1,540)は非常に分かりやすかったです。

Subscribe
Notify of
0 Comments
Newest
Oldest Most Voted
Inline Feedbacks
View all comments