「おひさま」プロジェクト

継承語話者向けの教科書「おひさま」の著者の方々(山本絵美・上野淳子・米良好恵)が2021年から教科書だけでなく、「おひさま」プロジェクトとして、定期的な公演、ワークショップなどの活動を行っているそうです。日本語を継承語として話す子供たちに関する教育情報や、おすすめの本などがウェブサイトで見られるようになっています。

月1,500円で会員登録もでき、子供の年齢に合わせた教材の配布や、各種講演会情報、教… [Read more...]

継承語話者向け教科書「おひさま」著者によるオンライン漢字セミナー

2018年に刊行された継承語話者向けの「おひさま」の著者の方々による、漢字の教え方に関するオンラインセミナーが行われているそうです。

  • 漢字の教え方講座
    • 2021年 5月15日 (土)
    • 2021年 5月22日 (土)
    • 2021年 5月29日 (土)
    • 日本時間午後8時から
    • 内容: 海外で子供に日本語を教える/教えたい皆さまに、漢字の教え方講座のお知らせです。
      漢字は大切!とわかっていても、海外在住の子供にとってその習得は容易では
[Read more...]

継承語話者向け教科書「おひさま」のオンラインセミナー

2018年に刊行された継承語話者向けの「おひさま」のオンラインセミナーが行われているそうです。継承語を話す4歳から小学校低学年くらいまでの子女がいる方向けの、継承語話者がいる家庭向けのセミナーで、オンライン会議システムのzoomを使ってプレゼンや質問、議論をされているそうです。セミナーは有料とのことです。著者の方が、皆さんヨーロッパ在住の方なので、ニューヨークの状況とどの程度あうのかなぁと思ったの… [Read more...]

継承語話者向けの教科書「おひさま」

継承語を学ぶ4歳から小学校低学年向けの教科書「おひさま」がくろしお出版から発行されました。内容はとても重質しているようなので、一冊買ってみようかと思っています。

———————————-
おひさま[はじめのいっぽ]
子どものための日本語
山本絵美/上野淳子/米良好恵[著] く… [Read more...]