兄弟姉妹間の継承語の使用率、保有率の差についての研究

  • Shin, S. J. (2002). Birth Order and the Language Experience of Bilingual Children. TESOL Quarterly, 36(1), 103-113.

家庭内で2人以上の兄弟がいる場合に、どの程度、継承語の保持に差が出るかを調査した研究です。研究対象は、韓国系アメリカ人で4-18歳までの2人以上の兄弟がいる家庭204名で、調査方法はアンケート調査を行な… [Read more...]

ニューヨーク総領事館による日本語の教科書の配布 (2020年後期; 2020年 9月17日締切)

ニューヨーク総領事館による日本語の教科書の無償配布のお知らせです。在留届を出した日本国籍を有する小学生以上の子女で、ニューヨーク総領事館の対応州 (ニューヨーク州、ニュージャージー州、ペンシルベニア州、デラウエア州、ウエストバージニア州、コネティカット州、プエルトリコ、バージン諸島)に住んでいる方は、以下の手順で教科書の無償郵送(郵送費は含まず)が受けられるそうです。申請期間は、2020年 8月17日 … [Read more...]

日本語と英語に翻訳された本 (マインクラフト; 6-7歳児向け)

最近、COVID-19のために屋内で遊ぶことが多くなり、iPadなどの時間が増えているのですが、4歳と7歳の子供どちらも、とにかくマインクラフト (Minecraft)にハマってしまい、やれ、Ender Dragonだの、Endermanだのと、いろいろ話をしてくれています。

子供のMinecraftへの興味は結構多いらしく、なんと、NYC DOEが、ニューヨークの公立学校に通っている人たちには、Mine… [Read more...]

家族キャンプに行く計画 (実施編): Blue Rocks Family Campground

COVID-19の中、人混みを逃れてキャンプに行く計画を立てていましたが、無事、最初の家族キャンプに行くことができました。最初なんで、完璧とは言えませんでしたが、全般的には、80点くらいでしょうか。まあまあ楽しかったです。

行った場所は、Appalachian Mountainsの近くにあるBlue Rocks Family Campground (41 Sousley Road, Lenhartsville, PA … [Read more...]