雑記

その他もろもろです。

  • 子供の継承日本語に使えそうなYouTubeチャンネル

    子供の継承日本語に使えそうなYouTubeチャンネル
    現地校に通い始めてから少しつづ使用言語や英語になり、興味があるものも英語の本やおもちゃになりつつあるので、なんとかせねばといろいろやっているのですが、これは特に効果があると思うのは、YouTubeで子供向けにつくられたおもちゃリビュービデオです。 いわゆる子供ユーチューバーが、日本のおもちゃやゲームで遊んでいるところをYouTubeで公開しているものが無料で公開されています。日本のテレビのように脚本家の人が予め書いてあるものをできるだけ自然に演じるというのとは違い、筋書きなしでおもちゃを使って遊んでいるだけなのですが、逆にそれが良いのか、子供たちは非常に夢中になって見ています。時折、あまりにも夢中になりすぎて、リビューされているおもちゃを買ってくれと泣いて頼まれるのが心苦しいのですが、まったく日本のおもちゃなどに興味がなくなるよりはよいと思います。 日本語的にも、日常的な日本語や受け答えがあり、テレビでは放送されないような相づちや、言葉遣い(多分テレビでは放送しないようにコードがかかっているようなイディオムや俗語など)もみられるので、幅広い日本語に触れると言う点では非常に良いです。また、日本の子供がこういったもので遊んでいるんだなぁと、自分の勉強にもなるのでとてもありがたいです。 今、3歳と6歳の子供が夢中になって見ているユーチューブのチャンネルのリストです。他にもたくさん子供に人気のチャンネルがあるようなのですが、なぜか、うちの子供は以下のようなチャンネルのファンになってしまいました。 アニメキッズ animekids (https://www.youtube.com/channel/UCoYo1YQQyNzUUDm9Gy-qXFA) 子供向けのYouTubeチャンネルなのですが、子供は登場せず、大人の女性の人がおもちゃを使ってストーリを話すと言う感じのビデオです。効果音などが上手に使われており、おもちゃもいろいろなものが紹介されています。どちらかというと3-6歳くらいの小さい子供向けかもしれません。国際的に人気があるのか、日本語、英語だけでなく、他のいろいろな言語で説明がかかれていたりします。 HikakinTV (HikakinGames) (https://www.youtube.com/user/HikakinGames) ヒカキンさんというユーチューバーで、日本では非常に有名だそうです。作っている内容は、どちらかというと10代かそれ以上の子供向けという感じなのですが、時折、ビデオゲームの実況中継をしていて、それは5-6歳くらいの小さい子供でも楽しめます。 Kan & Aki’s CHANNEL (https://www.youtube.com/user/potemi926) 今の自分の子供の年齢 (3歳と6歳)に一番合っているのではないかと思うチャンネルです。4人の子供たちが、いろいろなおもちゃ、ゲーム、イベント、クッキングなどをしているのを放送しています。 プリンセス姫スイートTV Princess Hime Suite TV (https://www.youtube.com/user/princesshimesuitetv) ひめちゃん、おうくん、パパの3人(ママは主にナレーション)で、いろいろなイベントを中継するというビデオです。親子四人の駆け引きがとても楽しく、自分の子供は上の子も下の子も楽しく見ています。 キッズライン♡Kids ...
  • Japan Societyでの七五三のお祝い (2019年)

    Japan Societyでの七五三のお祝い (2019年)
    2019年のJapan Societyでの七五三のお祝いの情報がウェブサイトに掲載されていました。 Japan Society: https://www.japansociety.org/event/shichigosan-2019 International Shinto Foundation: https://isf753.org/form753.php 今年の七五三は、Saturday, October 19 – Sunday October 20, 2019に行われるそうです。申し込みは、Saturday, September ...
  • 日本語のテレビ (追記)

    日本語のテレビ (追記)
    日本語の子供向けテレビについて、何点かアップデートがありましたので、再度、日本のテレビについて書いています。 日本で子育てをしている人などにも聞いてみたのですが、日本での低学年の子供番組に関しては、NHKが一番充実しているようです。NHKの子供番組は、Kids World (https://www.nhk.or.jp/kids/)というウェブサイトにポータルがあり、そこにリストがあります。 前の記事にもありますが、上記のNHKの子供向けの番組はYouTubeなどの無料動画サイトでは殆ど見つからず、NHKオンデマンドやその他のオンラインでの見逃しサービスも、なぜか海外からのアクセスは規制がかかっている事が多いので、日本の実家や友人などに録画をしてもらうなどの方法が取れる人しか見れない状況にありました。NHKの子供向け番組は、海外で日本語を継承語として学習している子女には貴重な教材なので、とても残念だと思っていたのですが、最近、知り合いの方から、以下のようなNHKの新しいサービスのサイトの紹介をうけました。 一つ目は、NHK for School (https://www.nhk.or.jp/school/)というオンラインでの番組視聴サービスです。NHKのいろいろな番組(上記のような毎週やっている番組ではなく、特別番組の動画など)がオンラインで視聴できるようになっています。それぞれの番組のクオリティーは非常に高く、年齢別や、トピック別に検索などもできるので、これは非常に素晴らしいサービスだと思います。 もう一つは、日本語ではないのですが、NHK Worldで放送された番組がオンラインで見られるNHK World On-Demand (https://www3.nhk.or.jp/nhkworld/en/ondemand/video/)というサイトです。日本の文化などが紹介される番組が多くあり、無料で視聴できます。それぞれの番組は非常にクオリティーが高いので、英語話者の家族と一緒にみると、継承語話者の子女だけでなく、英語話者の配偶者や配偶者の家族などの日本の文化への興味が多くなっていくと思います。
  • ニューヨーク総領事館による日本語の教科書の配布 (2019年後期; 2019年9月20日締切)

    ニューヨーク総領事館による日本語の教科書の無償配布のお知らせです。在留届を出した日本国籍を有する小学生以上の子女で、ニューヨーク総領事館の対応州 (ニューヨーク州、ニュージャージー州、ペンシルベニア州、デラウエア州、ウエストバージニア州、コネティカット州、プエルトリコ、バージン諸島)に住んでいる方は、以下の手順で教科書の無償郵送(郵送費は含まず)が受けられるそうです。申請締め切りは、2019年9月20日 (金)必着とのことです。
  • New York日本人シングルマザーの会 (Mimosaの会)

    Mimosaの会という日系人シングルマザーの会が日系人のシングルマザーの集まりを定期的に開催しているそうです。詳細は、以下のフライヤーかウェブサイトを参照ください。 http://mimozanokainyc.blog.fc2.com
  • 第11回サクラヘルスフェア (2019年4月11日から28日)

    ニューヨーク日系人会 (JAA/http://jaany.org)と邦人医療支援ネットワーク(JAMSNET/https://jamsnet.org)が、毎年の春に共催しているサクラヘルスフェアの案内です(ちょっと遅いですが)。 子供向けのイベントとしては、以下のようなものがあるようです。詳細は、邦人医療支援ネットワーク(JAMSNET)のウェブサイトからスケジュールをダウンロード (https://jamsnet.org/wp-content/uploads/SakuraHelth2019.pdf)ください。 Thursday, April 18, 2019 親と子のリトミッククラス (井上昌子 / JAA アップルキッズ) Saturday, April 20, 2019 Sakura Matsuri at ...
  • New York Picks: New Yorkの暮らしや学校教育についてのブログ

    ちょっと内容が被ってしまっているのですが、日本語でニューヨークのK-12教育についての情報を紹介しているブログがあったので、その紹介です。 New York Picks (https://newyorkpicks.com)というブログサイトで、「暮らし」、「エンタメ」、「医療、健康」、「学校、教育」のカテゴリーがあり、それぞれに日本語で結構詳しくトピックについての解説があります。 「教育」のカテゴリーでは、アメリカのGifted & Talentedプログラムの紹介や、公立学校の職員の役割についての説明などがありました。まだ投稿数が少ないですが、それぞれのトピックについては詳しく解説されているのでおすすめです。
  • ブルックリン虹のかけ橋日本語学校7周年記念 春さくら祭り

    ブルックリン虹のかけ橋日本語学校で、4月7日(日)に春さくら祭りを執り行うそうです。 ———————————— Brooklyn Waldorf School Spring Cherry Blossom Festival ブルックリン虹のかけ橋日本語学校7周年記念 春さくら祭り ———————————— Date: Sunday, April 7, 2019 Time: 11:00am – 3:00pm Place: ...
  • 昔の名作絵本が日本のKindleでも読めるようになりました

    子供のにはできるだけ日本語の本を寝る前に読みたいと思い、毎月2-3冊の日本の絵本を購入したり、図書館から借り出ししたりしていますが、お金もかかるし、本を置いておく場所もないし、せっかく手間をかけて入手した絵本も子供が好きじゃなかったりと、いろいろ難しいなぁと感じていたのですが、最近、日本のKindleでもかなりよい日本の絵本が読めることを発見しました。 以前は、日本のKindleの絵本は、自費出版の本が多く、クオリティーもけっこうばらつきがあったりして、本を選ぶのが大変だったのですが、最近は、大手出版社も参入しだしたらしく、かなり安価に日本の名作絵本がKindleで読めるようになっています。うちのこの最近のオススメは、小学館の「デジタル復刻語りつぐ名作絵本」シリーズで、これは一冊75円と非常に安価で、クオリティーも高いです(古い絵本なのでちょっと絵が古い感じもしますが、これはこれで懐かしくてよいかなぁとも思います)。シリーズですでにKindleで出版されているのは以下のような本です。 あかずきんちゃん デジタル復刻 語りつぐ名作絵本 (谷口由美子 伊藤悌夫) イソップえばなし デジタル復刻 語りつぐ名作絵本 (立原えりか 鈴木康彦) イソップのおはなし デジタル復刻 語りつぐ名作絵本 (那須田稔 深沢邦朗 長野博一 上田武二 水野二郎 竹山博) いっすんぼうし デジタル復刻 語りつぐ名作絵本 (松田司郎 水野二郎) うらしまたろう デジタル復刻 語りつぐ名作絵本 ...
  • ニューヨーク総領事館による日本語の教科書の配布 (2019年前期; 2019年3月15日締切)

    ニューヨーク総領事館による日本語の教科書の無償配布のお知らせです。在留届を出した日本国籍を有する小学生以上の子女で、ニューヨーク総領事館の対応州 (ニューヨーク州、ニュージャージー州、ペンシルベニア州、デラウエア州、ウエストバージニア州、コネティカット州、プエルトリコ、バージン諸島)に住んでいる方は、以下の手順で教科書の無償郵送(郵送費は含まず)が受けられるそうです。申請期間は、2019年2月1日 (金) – 3月15日(金)必着とのことです。