継承日本語学校の紹介

見学に行った学校や、人から聞いたNYでの日本語を重視した子供向けプログラムです。

  • 継承語話者向けの学習塾の台頭

    継承語話者向けの学習塾の台頭
    最近、継承語話者の子供を持つ人に日本語のために何かしていますかという質問をしたところ、よく「塾に通っています」という答えが返ってくるようになりました。ニューヨークでは、昔から日本に帰国予定の子女のために塾がよくあったのですが、あくまで目標は、日本に帰国した際の中学、高校、大学入試のためで、継承語保持のためのカリキュラムは少ないイメージがあったので、ちょっと驚いています。 他方、昔から塾は少人数制で(中にはオンラインで個人授業というのもある)、カリキュラムにそれほど縛りがなく、ここの能力によって指導方法がフレキシブルに変えられるので、継承語教育に関してはとても向いているとは感じていました。ただ単に、塾の先生方が、入試指導の知識が多く継承語教育に理解がなく、継承語話者が塾に行くと「できない子」という感じになってしまうことがあるので、継承語話者の子女が少なかったのだと思います。今、継承語話者が塾に行き始めているのは、おそらく塾の先生方でも継承語話者に関する認識が増えてきて、入試以外の目標での塾の利用が可能になったのではないかと思います。 簡単に調べてみたところ、ニューヨーク近郊では以下のような塾が運営されているようです。ウェブサイトでは、依然として、帰国後の入試対策というメッセージがよく見えますが、一部の塾では、「永住組向け」というような、継承語話者の子女のためのカリキュラムもあるようなことが書いてありました。 SAPIX USA (http://sapix.nyc) ena国際部 (http://ena-kikoku.com) Z会/栄光ゼミナール (http://ze-edu.com) Mirai109 (http://www.miray109.com) 海外子女教育振興財団 (https://www.joes.or.jp/kojin/tsushin) 「永住組向け」という感じの記載がある塾に資料請求をして、またもう少し詳しく内容を見てみようと思います(料金などはどこのウェブサイトでも書いていませんでした)。
  • PS147 Japaense Dual Language Program オープンハウス (2019-2020入学者向け)

    PS147 Japaense Dual Language Program オープンハウス (2019-2020入学者向け)
    日本語のDual Language ProgramがあるPS147の2019年度入学のためのオープンハウスがFriday, March 8, 2019に開催されるそうです。PS147では、今年からPre-KもJapaense Dual Language Programの一部として日本語による教育が行われ、最高学年も2019-2020年時点で4年生までJapanese Dual Languageのクラスがあるそうです。興味がある方は、ぜひオープンハウスに参加ください。 ------------------------------------------------- 来年度9月よりPS147校では、NYで唯一のプリK学年の日本語バイリンガルプログラムが開講されます! PS147 will be the home ...
  • 週刊NY生活 School Life 特集 2019-2020

    週刊NY生活 School Life 特集 2019-2020
    週刊NY生活誌が毎年やっている「School Life特集」が今週号の紙面に載っています。 https://www.nyseikatsu.com/editions/715/715.pdf 週刊NY生活誌のSchool Life特集で紹介されている学校は以下の通りです。 NJこぐま幼稚園 Z会、栄光ラーニングセンター あすなろ国際学園IAAS/グリニッチ国際学園 ヴィーテックスエジュケーションズ キッズ国際学園 こどものくに幼稚園 スターチャイルドデイケア ニュージャージー日本人学校 ニュージャージー補習授業校 ニューヨーク市立PS147 JDLP ニューヨーク日本人学校 ニューヨーク育英学園 ニューヨーク補習授業校 プリンストン日本語学校 ブルックリンあおぞら学園 ブルックリン日本語学校 みらい塾 リセケネディ日本人学校 海外子女教育振興財団 駿台ニューヨーク校、ニュージャージー校 カバーされている学校は、以下の通りです。どちらかと言うと、組織としてしっかりした学校が多く載っていて、新しかったり、規模が小さい学校は載っていません。他の小規模の学校に関しては、このページ (https://japanese-schools-newyork.com/?page_id=127)に載っています。
  • PS147でJapanese Dual Language Program Pre-Kの開始 (2019年)

    PS147でJapanese Dual Language Program Pre-Kの開始 (2019年)
    ニューヨークの公立高校で唯一のJapanese-English dual language programを行なっているPS147ですが、2019年からは通常のElementary School Programに加え、Universal Pre-K (4歳児)のクラスもdual language programとして開講されるそうです。一番最初に始めた子供達はすでに4年生になるとのことですので、2019年はUPKからGrade 4までの5学年のクラスがJapanese dual language programとなります。 https://japanese-schools-newyork.com/?p=20にも書いたのですが、自分の子供がUPKに行く頃 (2015年頃)は見学に行った際には、正直、dual ...
  • Long Island City YMCA 日本語アフタースクールプログラム 2018-2019の募集開始

    Long Island City YMCA 日本語アフタースクールプログラム 2018-2019の募集開始
    Long Island City YMCA 日本語アフタースクールプログラム 2018-2019 Flyer: https://bit.ly/335eqG3 (Japanese) Flyer: https://bit.ly/3xOYAO6 (English) 日本語での案内 プログラム概要 Long Island YMCA日本語アフタースクールプログラムは、同校にある4歳児向けUPK (Universal Pre-K)に併設した日本語によるアフタースクールプログラムです。 YMCA ...
  • Little Missionary Day Nursery バイリンガルサマーキャンプ 2019

    East VillageにあるLittle Missionary Day Nurseryというところで、日本語と英語による幼児向けサマーキャンプを行なっているそうです。詳細はウェブサイト(https://chikadesu.wixsite.com/japanesecamp)か以下の情報を参照ください。 ---------------------------- Little Missionary Day Nursery バイリンガルサマーキャンプ ---------------------------- Address: 93 St Marks Pl #1, New ...
  • 東京フロストバレー サマーキャンプ (Tokyo-Frost Valley YMCA Summer Camp) 2019

    フロストバレーというニューヨーク州中部にある大きな敷地で、毎年Frost Valley YMCAが日本語のお泊まりキャンプを行っています。2019年のキャンプも応募要項が発表されて、現在申し込みも受け付けているそうです。詳細は募集要項にもありますが、とても複雑なので、参加希望の方は、2月から各地で行われている説明会に参加するほうが良いかと思います。東京YMCAサマープログラムという日本に住んでいる子女がニューヨークでキャンプしたり、ニューヨークに住む子女が日本でキャンプするというプログラムもあるようです。 ------------------------------ Tokyo-Frost Valley YMCA Summer Camp ------------------------------ Place: Frost Valley YMCA (2000 Frost Valley Road Claryville, ...
  • アストリアでの日本語アートクラス (2019年春学期)

    アストリアで5-10才向けの日本語によるアートクラスが2019年から開講されるそうです。詳細は、以下のフライヤーを参照ください。 ----------------------------------------- アストリア 日本語アートクラス ----------------------------------------- 5才〜10才 2019年1月から毎月4水曜日、アストリアのアートスタジオで、少人数制の日本語アートクラスをこっそり始めます。いつでもお問い合わせください。 1月9, 16, 23, 30日 水曜日(3:30-5:00) 2月6, 13, 20, 27日 3月6, 13, 20, 27日 4月3, 10, 17, 24日 参加費: ...
  • 日本語サマーキャンプ 2019: 育英学園

    ニューヨーク育英学園では、NJ (Englewood Cliffs & Fort Lee)、Long Island ポートワシントン、アッパーウェストでサマーキャンプを開講しているそうです。詳しくは、以下の広告を参照ください。
  • 日本語サマーキャンプ 2019: LIC YMCA Japanese Immersion Summer Camp 2019

    クイーンズのロングアイランドにあるYMCAで、日本語によるサマーキャンプが開催されるそうです。2週間で$650と日本語サマーキャンプでは比較的安めのプログラムに設定されているようです。 ---------------------------------- LIC YMCA Japanese Immersion Summer Camp 2019 ---------------------------------- YMCA in LIC will offer Japanese Immersion Camp (age ...