日本の小学校への夏の体験入学 2025年

幸運なことに、今年も夏に日本に一時帰国して、三年連続で子供の体験入学ができました。上の子は小学4年生から6年生まで、下の子は1年生から3年生まで、日本の学校で7月だけ体験入学をしました。すでに、手続き等については過去二年の体験談で書いているので、今回はこれまで書いていない事を箇条書きで追記しています。

『小学校~それは小さな社会~』 / “Instruments of a Beating Heart” (2024)

2025年のオスカーの短編映画部門にノミネートされた”Instruments of a Beating Heart” (director: Ema Ryan Yamazaki)という、日本の公立小学校の教育文化を紹介する作品があるのですが、この作品は、継承日本語教育を行う際に、よく保護者が希望する日本語教育以外の「日本の文化」や「日本人としての教育」を上手に紹介していると思いました。

日本の小学校への夏の体験入学 2024年 (その1: 広島旅行)

二年連続は難しいかと思っていたのですが、今年も、夏に一時帰国して、子供を日本の小学校に体験入学することができました。日本の小学校に体験入学については、去年、結構記録を残したので、今年は小学校に行っていない週末などの活動について書いてみようと思っています。今日は、週末に行った広島旅行の紹介です。

11歳と8歳の子供を連れて、大阪から一泊で広島旅行に行ってきました。当初の目標は2つあって、一つ目は子供と… [Read more...]

日本の小学校への夏の体験入学 2023年 (その2: 初日)

2023年の夏に一時帰国し、日本の小学校での夏の体験入学をすることにしました。前回の手続き編の続きで、今回は日本到着から体験入学初日に関する体験記です。

日本に到着の翌日に、市役所に行き、一時体験入学の手続きをしてきました。滞在先は、比較的大きな市でしたので、おそらく以前にも体験入学の手続きをしていたことがあるようで、話をすると簡単に手続きをしてくれました。自治体ごとにかなり手続き方法は異なるようで… [Read more...]

日本の小学校への夏の体験入学 2023年 (その1: 手続き)

2020年にCOVID-19の為キャンセルしなければならなかった日本の小学校での夏の体験入学 (https://japanese-schools-newyork.com/?p=1822) を2023年の夏にする計画をしています。まだ手続きをしている状況なのですが、手続きで必要だったことなどを書いておこうと思います。

2020年の際の手続きと比べて感じたのは、全体的に手続きがスムースにいっていると感じます… [Read more...]

日本の幼稚園、小学校への夏の体験入学 2020年申し込み編 3

2020年7月に予定していた子供をつれた一時帰国ですが、COVID-19の状況を鑑みて、今はどうやってキャンセルしようかと思案している状況です。単純にキャンセルできるだけならば良いのですが、すでに料金を払ってしまったりしたものもあるので、いかに上手くキャンセルできるかなどの対応しています。キャンセルしようと思う理由、あと、簡単にキャンセルできない問題点としては、国際線のチケットのリファンド、日本の… [Read more...]

日本一時帰国: 日本の幼稚園、小学校への夏の体験入学 2020年申し込み編 2

前回に引き続き、2020年の夏に計画している日本一時帰国の際の日本の幼稚園、小学校への夏の体験入学の申し込み進捗状況について書いてみたいと思います。今日は、日本の幼稚園への申し込み手続きについてです。

幼稚園への一時帰国中の体験入学

もともと幼稚園での修学は日本の義務教育にあたらないので、一時帰国者の幼稚園入園は全般的に小学校入園よりも難しい傾向にあるようです。さらに、2015年から施行された「子ども… [Read more...]

日本一時帰国: 日本の幼稚園、小学校への夏の体験入学 2020年申し込み編 1

2020年の夏に上の子供が日本の小学一年生になるので、このチャンスを逃すと日本の学校への夏の体験入学の機会を逃してしまうかと思い、ちょっと無理をして2020年7月に一時帰国をすることにしました。オリンピックなどで、一時帰国にはあまりよくないタイミングなのでしょうが、完璧なタイミングなどはないだろうと思い、ある程度のことは諦めて航空券を予約してしまいました。1月くらいから、夏の一時入学の手続きを始め… [Read more...]

日本一時帰国: 子供の予防接種記録

vaccination.jpg

引き続き一時帰国に関する情報です。今日は、子供の予防接種記録についての体験談です。日本に帰国した時に、万が一病気になった時などのために子供の予防接種記録を持って行った方がいいということになったのですが、これが結構難しかったです。

子供がかかりつけのお医者さんで予防接種を受けるたびに、黄色いMy Health Recordっていう用紙に記録を描いてくれるのですが、これが手書きで、しかも省略用語で書かれてい… [Read more...]

日本一時帰国: 日本の幼稚園、小学校への体験入学

今年の夏は、とうとう子ども二人(5歳と2歳)を連れて一時帰国する事になりました。これまで子どもが一人だけの時は、何度か一時帰国していたのですが、今年は子ども二人になって初めての一時帰国です。これから暫くは、一時帰国に関する情報を書いて行きたいと思っています。

まず最初は、日本一時帰国中の日本の幼稚園、小学校への体験入学についての調べたことのまとめです。これまでも、色々な人から、夏に一時帰国する際には… [Read more...]