6歳までのアメリカ現地校、日本人学校、補習校進学スケジュール
アメリカのUPKやpublic schoolなどの現地校の学校暦は9月始まりですが、多くの日本人学校、補習校は日本の学校暦 (4月始まり)を利用しています。ただでさえ、数え歳や満年齢などややこしいことが多いのに、学校暦まで二つあると大変です。まず、数え歳と満年齢の違いは、以下のとおりです。日本の祭事などでは、数え年が使われることがありますが、多くの場合は、「年齢」というと「満年齢」を使っています。
- 満年
アメリカのUPKやpublic schoolなどの現地校の学校暦は9月始まりですが、多くの日本人学校、補習校は日本の学校暦 (4月始まり)を利用しています。ただでさえ、数え歳や満年齢などややこしいことが多いのに、学校暦まで二つあると大変です。まず、数え歳と満年齢の違いは、以下のとおりです。日本の祭事などでは、数え年が使われることがありますが、多くの場合は、「年齢」というと「満年齢」を使っています。
vニューヨーク市では、4歳からのUniversal Pre-K (UPK)という無料の全日保育制度が2014年に市長に当選したBill de Blasioによって開始されたのですが、今年再選をした際に、そのUPKを3歳から始めると公約をしており、実際に来年から3K-UPKが始まるそうです。
NYC Department of Education (https://www.schools.nyc.gov/enroll… [Read more...]