2025年のニューヨーク近郊での夏祭りイベント

2025年のニューヨーク近郊での日系子女向けの夏祭りの情報です。

例年に比べると盆踊りイベントが増えたような気がします。コロナ禍で淘汰された夏祭りイベントが、復活できる余力がある団体は復活できてきたという感じでしょうか。あと、昔は、Mitsuwa NJがニューヨーク近郊で最も大きな夏祭りだったのですが、それに加えてBrooklynでのJapan Villageの夏祭りが毎年規模を大きくして開催されていま… [Read more...]

Bear Mountain State Parkへの日帰りハイキング

ニューヨークから車で1時間程度にあるBear Mountain State Parkに行ってきました。子供は、12歳と9歳なのですが、大きくなってきたせいか、最近、これまで楽しく行っていたような外出も嫌がるようになってきたので、ちょっと遠出しようと思い立ったのがきっかけです。

Bear Mountain State Parkですが、子供とニューヨーク近郊の外遊びに行く際にはいつも参考にしている “Ou… [Read more...]

こどもの日イベント (5/4/2025 @ Japan Village)

BrooklynにあるJapan Villageで、こどもの日イベントが行われるそうです。例年は、こどもの日のイベントは、Japan Societyで行われていたのですが、どうも2025年はJapan Societyでは企画はされていないようです。当日は、剣道のデモンストレーションや、餅つきなどのイベントも行われる予定のようです。

  • Children’s Day at Japan Village
  • Date
[Read more...]

ニューヨーク近郊での桜祭りイベント (2025年)

3月になると少しづつ暖かくなってきて桜の季節が近づいてきたなと感じます。2025年に、NYC近郊で桜を見るイベントをまとめてみました。

ニューヨーク近郊でのお花見スポットに関しては、このNYTの記事 (https://www.nytimes.com/article/nyc-cherry-blossoms.html) が詳しいです。この記事に紹介されている桜の見どころスポットは以下のGoogle Mapで見… [Read more...]

家族スキーに行く計画 (Jack Frost & Big Boulder編)

2025年の冬にPensilvaniaにあるJack Frost & Big Boulderというスキー場に家族で行ってきました。

PoconosJackFrostBigBoulderMapBigBoulder00 resized.

PoconosJackFrostBigBoulderMapJackFrost00 resized.

連れ合いが子供の頃によくいっていたスキーリゾートということで、どちらかというとローカルな人が年間パスなどで利用していることが多い場所のようで、あまりウェブサイトなどでは情報がない場所です。行ってみた感想としては、

  • スキー施設は昔の日本のスキー場のような感じ。最新施設ではな
[Read more...]

ニューヨークでの子供向けのお正月イベント (2025年)

今年も、1月にニューヨーク市周辺で餅つきなどのお正月イベントを行うところをわかる範囲でまとめてみました。もし他にもあるようでしたら、コメントに情報を書くか、tomonori_nagano@hotmail.comまでご連絡ください。

  1. Mitsuwa NJ: Oshogatsu, New Year’s Special Event and New Year Lucky Bag
    • Date: Wednesday, January 1, 20
[Read more...]

Japan Societyでの七五三のお祝い (2024年)

今年も、The Japan Societyさんとインターナショナル神道ファンデーションの共催で、七五三が2024年10月19日 (土)-2024年10月20日 (日)に行われるそうです。

もうずいぶん前の話ですが、自分たちが行った際の体験談をここ (https://japanese-schools-newyork.com/2018/10/japan-societyでの七五三に行ってきました-2018年/)に書… [Read more...]

ニューヨーク近郊での桜祭りイベント (2024年)

ニューヨーク近郊での桜祭りの2024年の情報です。今年は、丁度、春先に日本の岸田首相のワシントン訪問があったせいか、いろんなところで桜祭りが多く行われているような印象を受けました。あと、The New York Timesでも桜に関する記事がここ (https://www.nytimes.com/article/nyc-cherry-blossoms.html)に乗ってたりと、メディアでも多く桜のことが取… [Read more...]

ニューヨークでの子供向けのお正月イベント (2024年)

1月に餅つきなどのお正月イベントを行うところは結構あるので、わかる限りのものをこちらでまとめてみました。もし他に何かあるようでしたら、コメント欄でシェアしてください。

  1. Mitsuwa NJ: Oshogatsu, New Year’s Special Event and New Year Lucky Bag
    • Date: Saturday, January 6, 2024
    • Time: 11:30pm-
    • Location: Mitsuwa Ma
[Read more...]

Japan Societyでの七五三のお祝い (2023年)

2023年のJapan Societyでの七五三のお祝いの情報がウェブサイトに掲載されていました。コロナのために2020年から2022年までは開催されていなかったので、なくなってしまうのではと思ったのですが、2023年はSaturday, October 28 – Sunday, October 29, 2023に開催されるそうです。

もうずいぶん前の話ですが、自分たちが行った際の体験談をここ (http[Read more...]

Japan Villageでの夏祭り (2023年)

今年も、2023年 8月26日 (土)にJapan Villageで夏祭りが行われるそうです。太鼓や三味線の演奏、盛岡のさんさ踊り、夏祭りの屋台、盆踊りなどが企画されているそうです。

  • Summer Festival at the Japan Village 2023
    • Date: Saturday, August 26, 2023
    • Time: 2:00pm-6:00pm
    • Place: Japan Village Brooklyn (934 3r
[Read more...]

ニューヨークの子供遊びスポット: Cupkins Play Cafe

Queens Baysideにある0歳~6歳向けのインドアプレイルームです。90分で$20。2歳の子供と行きましたが、1時間半では足りないくらい楽しめました。とてもきれいでおもちゃが大変充実しています。一番の目玉はロフトからボールプールに降りてこられる滑り台。そのロフトへはボルダリングの要領で登っていきますが、これは2歳以上じゃないと難しいと思います。0歳児向けのコーナーもあり、一応セクションが分か… [Read more...]

ニューヨークの子供遊びスポット: Brooklyn Botanic Garden

桜のシーズンということで、子供の春休み (4月中旬)を利用して、Brooklyn Botanic Garden (https://www.bbg.org)に行ってきました。総合的には、Brooklyn Botanic Gardenの桜は種類的に開花が遅いのか、4月中旬ではあまり桜が咲いていなかったことと、多分、基本的なスタンスとして、小さい子供を連れてきて楽しむような感じの施設ではないなぁというのが感想です。

ニューヨークの子供遊びスポット: American Dream (NJ)

ちょっと遠出して、ニュージャージーのSecaucus付近にあるAmerican Dream (https://www.americandream.com)というところに行ってきました。American Dreamは、ニューヨークから車で30分程度の距離にある、巨大な総合アミューズメント施設です。全体的な感想としては、かなり遊べる施設で、一応公共交通機関もあるのですが、車がないと行きづらいです。子供の年齢… [Read more...]

ニューヨークでの子供向けのお正月イベント (2023年)

COVID-19のために2020-2022年の間は行われていなかった対面でのお正月イベントですが、2023年はいくつかの場所で再開がされるようです。何か他の情報があれば、コメント欄で教えていただければ幸いです。

  1. Mitsuwa NJ: Oshogatsu, New Year’s Special Event and New Year Lucky Bag
    • Date: Sunday, January 1, 2023 (10:00am-) &
[Read more...]

Little Island (Pier 55 at Hudson River Park)

1年ほど前に公開されて最近はあまり広報もされていないのですが、Hudson River沿いにあるLittle Islandというところに、子供連れで行ってきました。

  • Little Island
  • Address: Pier 55 at Hudson River Park Hudson River Greenway, New York, NY 10014, USA
  • https://littleisland.org/

川沿いに人工的に作られた島… [Read more...]

独立記念日 (July 4th)の花火鑑賞 (2022年)

いつか子供を連れて見に行きたいと思っていた独立記念日 (July 4th)の花火鑑賞にQueensのGantry Plaza State Parkという所まで行ってきました。花火の量と音などがすごいので、あまり小さい時に行くと花火を怖がってしまったり、泣いてしまったりすると聞いたので、ある程度子供が大きくなる(9歳と6歳)まで待っていました。結果的に、待ち時間が長く、人混みがすごかったので、子供がある程度我… [Read more...]

子供との魚釣りイベント (Fishing Clinics at Gantry Plaza State Park, Queens)

Gantry Plaza State Park (a.k.a., Hunters Point)でFishing Clinicsという子供向けの魚釣りイベントがあると言うことなんで行ってみました。

  • Title: Fishing at the Gantries!
  • Date: Every Saturday during summer
  • Time: 10:00am – 1:00pm
  • Place: Gantry Plaza State Park (4
[Read more...]

子供の日イベント @ Japan Society (5/8/2022)

毎年の春に、七五三や子供の日のイベントを行なっていたJapan Societyさんですが、コロナ禍で子供/家族向け対面イベントは一時中止されていましたが、2022年5月8日(日)に子供の日イベントを行うそうです。

  • Title: 子供の日 (Children’s Day: Kodomo no Hi)
  • Date: Sunday, May 8, 2022
  • Time: 11:00am & 1:00pm
  • Place: Japan Soc
[Read more...]

2021年のニューヨーク近郊での夏祭りイベント

コロナのために、2020年には全てキャンセルされてしまった日本の夏祭りイベントですが、2021年は8月末に子供向けの夏祭りイベントがいくつか企画されているそうです。これ以外にも、日系人の小さいコミュニティーで企画されているものもあるようですが、詳細は不明です。

  1. Japan Fun Fest @ Corlears Hook Park (8/22/2021)
    • Date: Sunday, August 22, 2021
    • Time:
[Read more...]

ニューヨークの子供遊びスポット: Legoland Resort (NY)

Legoland Resort (NY) (https://www.legoland.com/new-york/)という新しいアミューズメント施設のソフトオープンに行ってきました。ニューヨークから車で1時間程度の距離にある、Legoをテーマにしたホテルとアミューズメントパークの施設です。ソフトオープンということで、ホテルの方が空いていなかったのですが、アミューズメントパークの施設は全て開いていました。全… [Read more...]

Children’s Day @ Japan Society (online / Sunday, May 2, 2021)

毎年恒例のJapan Societyでの子供の日のイベントですが、今年はオンラインでの子供向けワークショップとして開催されることになったそうです。

[Read more...]

Japan Day 2021 (May 1-9, 2021 @ online)

毎年、Central Parkで行われているJapan Dayは、今年はオンラインで行われるそうです。地元の日系グロッサリーストアなども参加した企画もあり、いろいろ工夫されているようでした。

  • Japan Day Tote Bag: Shot at a local Japanese grocery stores and receive free Japan Day Tote Bag. See the list of the participating
[Read more...]

ニューヨーク日系人会のオンライン桜祭り (2021年 4月17日 (土))

ニューヨーク日系人会(JAANY)が毎年行なっているFlushing Meadowsで行なっている桜祭りが、今年はオンラインで行われるそうです。あまりウェブサイトなどに詳細が書いていないのですが、Facebookのアナウンスメントによると、2021年 4月17日 (土)11時からYouTube上で映像公開をされるとのことでした。

  • Date: Saturday, April 17, 2021
  • Time: 11:00am
[Read more...]

NYC Parks Urban Park Rangersが再開 (2021年)

COIVD-19で長く中止されていたNYC Parks Urban Park Rangersが再開されたようです。

ニューヨーク市内にある公園施設で、自然や屋外でのアート活動などのプログラムを無料で行なっています。多くのプログラムが、家族向けのプログラムで、小さいお子さんがいて、ニューヨーク市内で自然に触れ合いたいというかたにはおすすめです。

プログラムの中での目玉は、ニューヨーク市内の公園でキャンプを張って… [Read more...]

草間彌生の展覧会 “KUSAMA: Cosmic Nature” @ NY Botanic Garden (4/10/2021 – 10/31/2021)

New York Botanic Gardenで、草間彌生の展覧会 “KUSAMA: Cosmic Nature”が2021年 4月10日 (土)から2021年10月31日 (日)まで開催されているそうです。かなり広大な場所に展示されているアート作品のようですので、小さいお子さんとでも楽しめそうです。COVID-19のため、入場制限があり、事前に時間制限のあるチケットを購入する必要があるとの… [Read more...]

ニューヨークの子供遊びスポット: Governors Island (2021年)

このポストでも書いたのですが、Governors Islandが2021年の5月1日から再開するとのことです。

2020年の夏にも何度か遊びに行ったのですが、広大な場所で子供たちが走り回れる、とても素晴らしい遊びスポットです。COVID-19対策で、フェリーなどに時間制限をしているので、混みあったりすることもありません。

毎年、Governors Islandで夏祭りを開催している Japan Perform… [Read more...]

家族キャンプに行く計画 (実施編): Blue Rocks Family Campground

COVID-19の中、人混みを逃れてキャンプに行く計画を立てていましたが、無事、最初の家族キャンプに行くことができました。最初なんで、完璧とは言えませんでしたが、全般的には、80点くらいでしょうか。まあまあ楽しかったです。

行った場所は、Appalachian Mountainsの近くにあるBlue Rocks Family Campground (41 Sousley Road, Lenhartsville, PA … [Read more...]

家族キャンプに行く計画 (道具編)

前回のトピックに引き続き、今回は家族でのキャンプ計画についての記事です。前回、いろいろ場所のリサーチをしたことについて書いたのですが、今回は、子連れキャンプに必要な道具について整理してみました。

家族キャンプに必要な道具のリストは、キャンプ用品のREIのウェブサイトに色々な情報が載っています。キャンプのプロが家族向けの初心者向けに書いたアドバイス記事や、動画などもあり、とても参考になりました。


キャン

[Read more...]

家族キャンプに行く計画 (資料編)

このポストにもありますが、COVID-19のため、2020年の夏はサマーキャンプのほとんどがオンラインで行われるので、子供たちがうちで過ごす事が多くなりそうです。あまり家にいすぎると、運動不足になったり、コンピューターばかりで遊んだりすることになるので、今年の夏は家族で日帰りか、お泊まりのキャンプに行くことにしました。これからしばらくは、家族キャンプに関するプランニングに関することを書いていこうと… [Read more...]

ニューヨークの子供遊びスポット: World Ice Arena

久しぶりの子供遊びスポットに関するレポートです。今日は、QueensのFlushing Meadows Corona ParkにあるWorld Ice Arenaというところで、ニューヨークで初めてアイススケートをしてきました。

いわゆる普通の屋内アイススケート場です。ニューヨークでアイススケートと言うと、Rockefeller Centerとか、Bryant Parkとかが有名ですが、どちらも初心者の子供と一緒… [Read more...]

ニューヨークの子供遊びスポット: Queens County Farm Museum

毎年秋になると、ハロウィンのJack-O’-Lantern(カボチャで作ったランタン)を作るために、スーパーなどでは大きなカボチャが並びますが、うちは毎年、クイーンズにあるQueens County Farm Museumというところに行って、いろいろな秋の遊びを子供とするようにしています。Queens County Farm Museumは、規模は小さいですが、クイーンズ(Long Island)… [Read more...]

ニューヨークの子供遊びスポット: FAO Schwarz at Rockfeller Plaza

アメリカのおもちゃ屋さんの老舗 FAO Schwarzは、子供づれのニューヨーク観光名所の一つだったのですが、残念ながら2015年にニューヨーク旗艦店を閉めて廃業してしまいました。全然知らなかったのですが、いつの間にか2018年に新しいオーナーの元でRockfeller Centerの近くで再出店していました。再出店していたことは全然知らなかったのですが、Lego StoreとNintendo Store (… [Read more...]

ニューヨークの子供遊びスポット: Governors Island

Governors Islandで、Japan Performing Artsという団体が毎年やっている盆踊り大会 (https://japanperformingarts.org/governosisland.html)に行ってきました。

Governors Islandには一度も行ったことがなかったのですが、この島は居住区が全くなく、普段は誰も住んでいない無人の島です。歴史的には、島はアメリカの独立戦争な… [Read more...]