子供とたこ焼き作り

先日のたい焼きに続き、今日はたこ焼きを子供と作ってみました。大阪出身の私としては、たこ焼きは子供に引き継いでもらいたい日本文化の一つなんですが、これが結構やってみると大変でした。

子供とたい焼き作り

2020年の夏休みに引き続き、2021年の新年のお休みの間も、COVID-19で遠出がままらない状況が続くので、いろいろうちで出来る日本の文化体験のようなことをいろいろやってみました。子供からの反応が良かったものもあれば、結構苦労して準備したのに、期待していた反応もみられないということもあったので、これから少しづつ紹介していこうかと思います。

子供に日本の食パンを食べさせたい (パン焼き器/Home Bakery) 続き 1

このポストでも紹介したのですが、子供に日本のような食パンを食べさせてあげたいと思い、象印のZojirushi BB-HAC10 Home Bakeryというパン焼き器 (Home Bakery)をかれこれ2-3年前に購入しました。 説明書についてきた食パンのレシピに沿って盲目的にいつも食パンを作っていたのですが、つい最近、パンを作る際にミルクがないという事態に陥り、インターネットで調べたところ、コーヒーなどで使うドライミルクでも牛乳の代用ができると書いてあったので、水とドライミルクでパンを焼くことになりました。 これが、これまでのレシピです。 1/4 cup water 1/2 cup milk 1 egg 1 cup bread flour … More

日本のお弁当作り

子供が土曜日学校に通い始めて数ヶ月になりますが、辛いかもしれないと言われていた毎朝の送り迎えはそれほど辛くありませんでしたが(子供は週六日の学校になって、大変そうですが)、それよりも、お弁当持参でというのが結構こたえています。土曜日ですので、お弁当注文などができず、お弁当を持参する必要があるのですが、毎週同じものを持たせるのもなんなので、一応工夫をしてみたりしています。 日本のお弁当のレシピ本を何冊か買ったのですが、日本の本だと食材がなかったり、日本語で説明されていると、逆に材料を買うときとかややこしかったり(グラムとオンスの違いとか)とあんまり役に立ちませんでした。で、アメリカで日本のお弁当を作れるようなレシピ本を探していたのですが、The Just Bento Cookbook: Everyday Lunches To Goという本が非常に良かったです。書いてあったレシピは、以下の通りで、なんでも第二弾も発売しているそうでした(でも25種類もあると、これだけでも十分なような気がします)。 Chicken and Three-color Pepper Stir-fry Bento Tamagoyaki Bento Fried Shrimp Bento … More

焼き芋をつくりました

近所のgrocery storeで買い物をしていると、なんと、いつもの芋類に紛れて、Japanese Yamっていうのが売っているではないですか。早速、買って家で焼き芋をつくりました。 いろいろレシピを見てみましたが、一番スタンダードなのは、洗った芋をアルミフォイルでくるんで、310-330度程度のオーブンで1.5時間くらい焼くのが多いようです。できれば、温度は低め、時間長めの方が美味しくなるとのことでした。 うちの子供は、あまり美味しくは食べているという感じではなかったですが、一応、日本の「焼き芋」を食べさせてあげたというのでよかったかと思います。

ニューヨークでおせち料理を注文

ニューヨークででも子供のためにおせち料理を注文できるところを探したのですが、結果として、レストランなどが新年イベントでおせちやお寿司を店内で振る舞うという感じのサービスは多くあったのですが、おせち料理を家庭で楽しむというのはあまり無いようです。とりあえず2018年1月1日向けのおせち販売で見つけたのは以下の通りです。何か、他にご存知でしたらコメントください。 The Nippon Club 145 West 57th Street, New York, NY 10019 Phone: 212-581-2223 Fax: 212-581-3332 http://www.nipponclub.org 一段重(2~4人前)限定30セット 定価$210+Tax お料理27品目: … More

子供に日本の食パンを食べさせたい (パン焼き器/Home Bakery)

下の子供の離乳食も終わり、毎朝、ご飯かパンを食べるようになったので、日本のパンが食べられるようにと思い、Zojirushi BB-HAC10 Home Bakeryというパン焼き器 (Home Bakery)を購入してしまいました。で、結論から言うと、ニューヨーク近郊に住んでいて、日系のマーケットやPANYA (http://panyany.com) などの日本のパン屋さんに行けるようであれば、そっちで日本のパンを購入した方が効率的な気がします。他方、パン焼き器の利点としては、子供にアレルギーなどの傾向があるようであれば、実際にパンに入っているものを調節してグルテンフリーなどのパンが作れることや、実際にパンを焼く過程を子供と楽しめるというところでしょうか。全く同じ材料で作ったはずなのに、なぜか、すごく美味しいのが出来上がったり、全然膨らまなかったりして、そういうのを子供と楽しめるのは楽しいです。以下、自分が購入したパン焼き器 (Home Bakery)やパンの作り方の情報です。 ニューヨーク近郊のパン屋さん ニューヨーク市内、およびニューヨーク近郊では比較的簡単に日本の食パンが手に入ります。自分の知っている限りでは、日本の食料品屋さんや日本のパン屋さんは以下の場所にあります。 パン焼き器 (Home Bakery) Amazonなどでいろいろパン焼き器を調べたのですが、最終的に自分が購入時に大事だと思った点は、 焼くパンの量 (一斤 (1 pound)か二斤 … More