備忘録 継承日本語の育児体験 (4-5歳)

2-3歳、3-4歳の備忘録に引き続き、今回は、4-5歳で継承日本語教育のためにやっていたことの記録を書いておこうと思います。今回は、それぞれの子供が4-5歳くらいの時(2017年-2018年と2020年-2021年)に、自分が継承日本語保持のためやってきたことを書き留めています。 子供の誕生日と学齢期 小さい時はあまり気にしませんでしたが、子供が何月に生まれたかによって、日本の学齢期(4月始まり)に沿っている日本語の週末学校と、アメリカの学齢期 (9月始まり)に沿っているアメリカの現地校の入学時期が変わります。ニューヨークの現地校の多くは、数え年(お正月を基準にした年齢)で入学年齢を決めるのですが、多くの日本語の週末学校は4月付けの満年齢 (誕生日を基準にした年齢)で入学を決定します。時には、アメリカと日本の学校でほぼ1年間違う学年に在籍するという可能性もあり、これは実際に学校に行き始める上で大事だと感じました。幸い、2人の子供とは、4月以降の春に生まれていたので、学歴の差が出るのは半年ほどなのですが、この現地校と週末学校の差は、今でもややこしいと感じます (例えば、今は上の子は現地校の4年生ですが、週末学校では3年生です。)。子供の誕生日と学校の始まる時期についてはこちらでまとめています。 オープンハウス 日本の学校歴に沿った継承日本語学校ですと、だいたい冬ぐらいから新入学者向けのオープンハウスが始まります。もし子供を週末学校に生かせるようであれば、いろんなオープンハウスに行って学校の様子などを調べてみる必要があります。大体どこのオープンハウスも流れとしては 最初に学校の代表の方が、学校の教育方針などを説明し、その後に質疑応答、そして実際に学校で勉強している様子を見させてもらえるというパターンが多いです。コロナ禍ので、多くの学校がオンラインによるオープンハウスやビデオ録画による学校紹介を作り出したので、学校へのオープンハウスはだいぶ行きやすくなったと感じます。最近は、あまりアップデートしていませんが、時折、継承日本語学校の方からオープンハウスの案内をいただくので、そちらここでシェアするようにしています。 UPKとアフタースクール こことここでも書いていますが、子供のUPKは、ちょっと家から離れたLong Island CityのYMCAにしました。最大の理由は、LIC YMCAで、日本語のアフタースクールを開校してもらえることになったからです。日本語を継承語として話す4-5歳の子供がいる家庭がAstoria/Long Island Cityで4-5家庭いたのですが、その家庭のグループがUPKをやっている学校などに日本語のアフタースクールをやってもらえないかと相談したところ、LIC YMCAから試しにやってみても良いと言う返事をいただきました。日本語のカリキュラムを紹介したり、先生を探したり、国際交流基金へのグラントに応募したりと、いろいろ手間もかかりましたが、UPKの後に毎日3-6時の日本語のアフタースクールがあったのは、子供の継承日本語を確保する上で非常に役立ったと思います。あと、YMCAは、他の学校に比べて比較的授業料なども安かったので、子供が週5日、UPK+日本語のアフタースクールに行き出してからは、自分の仕事の時間が確保できたり、これまで湯水のように子供の保育に使っていたお金が少なくなったりと、とてもありがたかったです。2017年の9月に上の子が入学する際に始まったLIC YMCAのアフタースクールは、下の子が4-5歳になった2020年も引き続き行われており、兄弟二人ともこのプログラムには大変お世話になりました。

備忘録 継承日本語の育児体験 (3-4歳)

前回の2-3歳の備忘録に引き続き、今回は、3-4歳で継承日本語教育のためにやっていたことの記録を書いておこうと思います。これを書いている時点で、上の子供は9歳、下の子供は6歳です。今回は、それぞれの子供が3-4歳くらいの時(2016年-2017年と2019年-2020年)に、自分が継承日本語保持のためやってきたことを書き留めています。

独立記念日 (July 4th)の花火鑑賞 (2022年)

いつか子供を連れて見に行きたいと思っていた独立記念日 (July 4th)の花火鑑賞にQueensのGantry Plaza State Parkという所まで行ってきました。花火の量と音などがすごいので、あまり小さい時に行くと花火を怖がってしまったり、泣いてしまったりすると聞いたので、ある程度子供が大きくなる(9歳と6歳)まで待っていました。結果的に、待ち時間が長く、人混みがすごかったので、子供がある程度我慢ができる年齢だったのは良かったと思います。 事前に調べてから行こうと思ったのですが、数年前に花火の場所がHudson RiverからEast Riverに変更になったことや、コロナのため2020年と2021年の花火は特別な状況で行われたこともあり、あまり情報がなかったので、何かの役に立つかと思い備忘録がてら情報シェアをしています。 まず会場(Gantry Plaza State Park)付近の情報ですが、こんな感じでした。 結構ランダムな情報ですが、行ってみて思ったことは以下のような事です。 簡易トイレなどは多くあり、会場の付近では多くのstreet vendersが食べ物や飲み物を売っていた。Gantry Plaza State Park内では、飲み物などは買えないので、途中で食べ物や飲み物を購入するか、ある程度のスナックなどは自分で持って行った方がよい。8時半くらいからは移動がしづらくなり、トイレも人が多すぎて使えないので、それまでにトイレなどは終えておいた方がよい。 人が多すぎるせいか、電波が届きにくい場所なのか、会場付近では携帯が通じなかった。 … More

備忘録 継承日本語の育児体験 (2-3歳)

子供も大きくなりつつあり、これまでやってきたことも、昔の思い出になって大分忘れてきたので、覚えているうちに備忘録をつけておこうと思いました。これを書いている時点で、上の子供は8歳、下の子供は5歳です。ここ2年のコロナによる学校環境の変化にもかかわらず、二人とも日本語も継承語としては十分なレベルで習得し、毎週土曜日に元気に補習校に通学しています。